大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お店紹介 仕事のこと

送別会

投稿日:

1日は 11月で退職した澤田くんの送別会でした

通常 1日は18時30分頃からミーティングをやって

その後 みんなでメシに行くんですけど

今回はミーティングは前日に済ませて 18時30分から送別会

 

場所はワタシの家の近所【クラマス】さん

この澤田くんは 昨年10月に当社へ来ました

その前も 不動産会社に勤めてたんですけど

その時は「買取物件無いですか?」って不動産会社を回る営業

いわゆる BtoB の仕事をしてました

 

その時 たくさんの不動産会社を回ってて

当社の社員さん達は 自社の悪口 愚痴を言わなかったから

”良い会社なんだろうな~” っと思って面接に来たらしいです

(他社ではたくさん ”自社の悪口” を聞いたらしいです)

 

不動産経験者として入社しましたが

当社のフィールドである一般仲介の知識はゼロでしたから

イチからのスタート 未経験者と同じように研修を受けて

社内テストに合格して 今年の1月から営業マンデビューでした

 

ちょうど そのタイミングで 中央区に小さな事務所を出したから中央区店に配属して

頑張ってくれてました

 

ただね ワタシも勤め人時代に経験がありますが

“新店” って難しいんです

西区隣接の中央区といっても 知名度はゼロでしょ

荒れ地を開墾していくようなもので

すぐに芽が出て 収穫出来るものではないんです

それでも一生懸命やってくれてました

 

が! その中央区店も色々あって(書きませんが・・)

ワタシが常駐して 立て直そうと思ってた矢先

ほんまタイミング悪く(彼にとってはタイミング良く)

親御さんから 家業(建設業)を手伝いに帰って来てくれ

ってお願いされたらしいです

 

BtoC の不動産業に携わって1年 まだ結果が出せてない

そんな中 ずいぶん悩んだらしいですけど

もともと携わるつもりのなかった建設業ですが

中央区店もガタガタしてるときやったし

親から「手伝いに帰って来て欲しい」と言われて

悩んだ末に「社長 お世話になってるのに申し訳無いんですが・・」

って退職する申し出がありました

「この子は 出来る営業マンになるんちゃうかな!?」って

見てただけに残念ですけど

「家業 家に帰る」って言われたら引き留められませんわね

 

「じゃあ いつで上がる?」

「勝手なことを言ってるので お任せします」

なんて会話があって

当社の〆の25日まで働いてもらいました

 

普通 辞めるって決めた子は ダラ~と過ごすんでしょうけど

この澤田くんは

「やりかけてた 中央区のマンションのペット飼育可否の調査を終わらせます」

って 最後まで一生懸命やってくれました

いわゆる “ちゃ~んと辞めた” んです

 

だから送別会です

 

澤田くんには 次の仕事で頑張って欲しいと思います

ガンバレ~ 澤ちゃん

 

 

-お店紹介, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

早いモノで 15年が経ちました

早いモノで 15年が経ちました

日々バタバタと過ごしてるウチに   過ぎてしまいました     平成14年6月4日に 会社を設立したんです   早いモノで 15年が経ちました   ? …

2016 お盆休み part1

2016 お盆休み part1

お盆休みも終わり 今日から通常営業です 今年の盆休みは 例年と違って お盆ど真ん中の 3日間だけ 会社を閉めて  前後半に分けて 休みを取ったんですけど 正解でした 例年 メールでの問い合わせとかが …

H様 申し訳ございません

H様 申し訳ございません

申し訳ございません 大変なことをやってしまいました   昨晩 20時過ぎに お客様から問い合わせの電話が有りました それが 会社の電話に直接では無く ポータルサイト【スーモ】を経由しての電話 …

お盆休みをいただきます

お盆休みをいただきます

13日から お盆休みをいただきます 当社はメールでの問い合わせが ほとんどですから 出来るだけ 対応出来るように  今年は 前半と後半に分けて  休ませていただきます 前半組は 9日(火)から15日( …

不動産業務研修 H30年度 1回目

不動産業務研修 H30年度 1回目

宅建協会の 業務研修へ行ってきました     高額な物を扱う免許業 多岐に渡る知識が必要な免許業 ですから 常に勉強をする必要が有るようです     以前は 年 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031