大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと 旅行

慰安旅行 2024 day3

投稿日:2024年10月24日 更新日:

慰安旅行 in 鹿児島 3日目 最終日

 

前日の雨はあがって 秋の良い天気 と言うよりちょっと暑いぐらいでした

 

ホテルをチェックアウトして 帰りの飛行機まで観光でし

 

まず向かったのは 鹿児島港

ここからフェリーに乗って桜島へ

 

雲のかかってない桜島を見たかったのですが

あいにく 初日 今日とも雲に山頂は覆われてました

 

15分ほどで 桜島に到着

有村溶岩展望所からの眺めは絶景でした

と言いたいところですが

あいにく雲が多くて こんな感じ

桜島を出る前に「火山灰で埋まった鳥居を見に行きたい」とリクエストがあったから

黒神埋没鳥居へ

1914 年の大規模な火山噴火により埋没した、有名な神社の鳥居らしいです

次は 坂元のくろず「壺畑」へ

鹿児島港から出て鹿児島港へ戻るのかと思いきや

反対側の垂水市へ

桜島 「島」やったらまたフェリーに乗るはずやのに陸路で垂水市へ

なんでや?

1914年 今から110年前の大噴火で溶岩が流れ出して地続きになったらしいです

と言う事は 正しくは「島」じゃ無いって事?

まあ どっちでもええけど

 

黒酢 壺畑

行程表では ここで昼食ってなってたんですけど

メニューを見たら “ちょっとオシャレなランチ”って感じ

若者から「これ ちゃいますわ!」って反対意見

じゃあ 次の目的地 霧島神宮への道中でなんか探そか!

そしたら さすが若者 サッサッとググって

「美味しそうなラーメン屋見つけました!」って

畑が広がるのどかな田舎道にポツンとラーメン屋が

このロケ 美味いに決まってる

美味しかったです 特に焼豚が

ただ スープがぬるかったから -20点

 

お腹も満たされて

霧島神宮へ

神宮さん と言うだけでテンション上がりますわな

 

参拝を終えて 最後 酒蔵見学「明るい農村」へ

お店の人に聞くと この風景が名前の由来らしいです

「明るい農村」

試飲をするだけして 買いませんでした

嫁さんから「お酒はいっぱいあるから買ったらアカンで!」って

キツーく言いつけられてましたから

これで 最終日の観光終了

後は 空港でレンタカーを返して 大阪へ帰るだけ

 

知覧メインで行ったんですけど まさかの高速通行止めでたっぷり時間が取れなかったのは残念ですけど スタッフみんな楽しめたようやし いい慰安旅行でした

また来年も行けるように 仕事がんばろ!

 

end

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと, 旅行

執筆者:

関連記事

お客さまの Hさまからいただきました  三岳いただきました

お客さまの Hさまからいただきました  三岳いただきました

連日ですいません     お客さまの Hさまからいただきました   奥様の ご出身 屋久島の焼酎   三岳を3本もいただきました     & …

始業時間を変更します

始業時間を変更します

  明日から 始業時間を変更します   今は 9時30分からなんですが 明日から 10時30分始業に変更します   遅ればせながら コロナ対策です   政府から …

会社のみんなで食事会

会社のみんなで食事会

ミーティングやって その後は食事会 全員でご飯を食べるのは 新年会以来です   21期を無事終え 今期は こんな事やっていきましょう こんな1年にしましょう なんてミーティングをして さあ  …

勉強会 今回は【メール】でした

勉強会 今回は【メール】でした

今年2回目の @ドリーム(不動産ソフト)の 勉強会に出席するために京都へ行って来ました   勉強会 先生が居て 生徒が居て って事ではなく 同じソフトを利用している不動産会社が集まって ディ …

宅建協会 新年互礼会・表彰受賞者合同祝賀会

宅建協会 新年互礼会・表彰受賞者合同祝賀会

大阪宅建協会の新年互礼会・表彰受賞者合同祝賀会 に出席してきました。 場所は【リッツカールトン大阪】 16時から始まって まず 昨年 平成25年に表彰受賞された方の発表 黄綬褒章 1名 国土交通大臣表 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031