大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

宅建協会本部で相談員 今年2回目です

投稿日:2024年7月4日 更新日:

3日(水)定休日は 宅建協会本部の不動産無料相談の相談員をしてきました

今年2回目 前回は4月2日でした

執務時間は10時から16時ですから

移動時間を合わせると 丸1日 体が取られます

だから 日々仕事も忙しいし 出来るだけ定休日に執務するようにしています

 

 

今回は比較的静かやった

相談件数は少なくて ワタシが対応したのが5件です

詳しくは書けませんが

① 不動産業者同士の取引で 宅建士の記名は必要か?

② 自己所有の賃貸一戸建 賃借人さんから補修の依頼があるがどうすれば?

③ 事業用の賃貸借 保証金の解約引き 短期解約違約金 解約予告期間 トータルすると貸主有利過ぎないか?

④ 宅建業者売主の売買 中間金(内金)を払いたいが受け取ってくれない 何故か?

⑤ 自宅建築用の土地を買ったが 基礎工事中に”ガラ”が出た その費用負担について

 

こんな感じででしたが

んん~? と思ったのは④でした

”ガラ”が出た→仲介業者と建築会社で処分について協議

ココまでは良かった

仲介業者からの返答が遅かったらしい

工期が・・ と言うことで基礎工事業者が勝手に処分して

処分費を施主さん(土地の買主)に請求→支払い

買主さんが「契約書に照らし合わせて ワタシの負担になるのは納得出来ない」

と仲介会社に迫るも 対応に誠意がない

 

こんな話なんですが

ワタシが思うに 仲介会社の言い分は

”処分について協議中” にも関わらず 基礎工事会社が勝手に処分したのだから その金額を売主に負担させるわけにはいかない

こう言うことだと思いますが

それをちゃんと説明するのが仲介会社の仕事やと思うんですね

素人の土地の買主さんに「知りませんやん!」では無く

自ら出て行って 建築会社 基礎工事会社と話をしたら

この相談者さんも ここまで怒らんかったんとちゃうかな

って思いました

 

ちょっとしたことやと思うんですけどね

もうちょっと お客さんに寄り添ってあげたら

”ほんま 不動産屋は~!!(怒)”とは成らんのですけどね

なんか残念

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

不動産テック EXPO 行ってきました

不動産テック EXPO 行ってきました

11日(水)は【不動産テック EXPO】に行ってきました テックって言うぐらいやから なんか 不動産業をやっていく上で役立つ テックが有るんかいな? と思って行ってきました   元々は 名古 …

接客スペース用に 店舗借りました

接客スペース用に 店舗借りました

事務所が広くなります   当社の 前と言うか 横と言うかに 店舗が有りまして そこが 貸しに出たから 借りました   理由はいくつか有りまして 現状 接客スペースが2カ所しか無くて …

【住宅ローン 借入れ可能額編】 について  のハズが・・

【住宅ローン 借入れ可能額編】 について のハズが・・

昨日のブログは マジメに物件紹介の記事 やったモンですから 今日も不動産購入に 関することを 書きます 不動産に興味のない人は  読まずに サッと飛ばしてくださいね ↑  ↑  なんでやねん!  不動 …

ミーティング & 田内さんの歓迎会

ミーティング & 田内さんの歓迎会

ウチの会社は 3ヶ月毎に 事務員さんも一緒にミーティングをして その後 みんなでご飯に行きます   昨日は その日でした   ミーティングは 営業会社らしく 各営業マン 目標と達成 …

【つもり】になってるやんか  大いに反省です

【つもり】になってるやんか  大いに反省です

昨日のことです  1ヶ月ぐらい前に メールと電話で問い合わせを もらって その後「新着情報」とかを メルマガで お届けしてた つもり だったお客さんと 久しぶりに 電話で話して 判明した事ですけど メ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2024年7月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031