大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 日々のあれこれ

家の前で盆踊りでした

投稿日:

盆踊りの季節ですねえ

 

ワタシの住んでるマンションの前の

旧堀江中学校のグラウンドでも

高台橋連合町会の盆踊りをやってました(8/22、23)

 

 

この盆踊りを見てると この辺りも ここ10数年で人口が増えたことが分かります

昔 そうね15年程前だったと思います

踊ってる人が輪になれない位 閑散としてて

その時 町会の役をしてた地元の先輩に聞いたら

『人が居らんねんから 話にならんわ』

なんて言うてたのを よ~く覚えてます

それが今は ごっつい人です 溢れかえってますわ

 

以前はワタシも 盆踊りに顔出したんですけどね

高台橋 堀江 日吉 西六って 順番に

「地元のツレに会うやろなあ~!」ってね

ただ 最近は 暑いしね 人も多すぎるし

地元のツレ等も 子育ては一段落してて出て来えへんから

もうええかなって

 

 

話は変わりますが

地域の役をするのも大変みたいです

寄付集めに行ってもなかなか集まらんとか

 

元々はマンション全体で町会費を納めてもらってたのが

管理組合で「町会加入不要」て決議が出て

1棟まるごと町会不加入になったりとか

 

運営もなかなか大変なようです

 

こんなことも言うてました

「せめて盆踊り会場でビールやジュースを買って飲んでくれたら 収入の足しになるのに 近所のコンビニでビール買って来る人が多いから・・・」って

ワタシ言うたんです

「持ち込み禁止にしたらエエのに!」って

もしくは

「入場料取ったらええのに」ってね

まあ どちらも非現実的な話ですけどね

 

最近の人は “地域” って意識があんまりないのかも知れませんね

来年から 盆踊り行ってビール飲みますわ

 

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

「勉強は やっといたほうがええぞ~」

「勉強は やっといたほうがええぞ~」

先週の 水曜日のことです ワタシは 定休日 夕方 6時頃 用事を済ませて 家に帰ると 息子と 娘が 居てまして ↑  ↑ これって普通の事 なんでしょうけど 夕方に子供達が 2人とも居る事って 我が家 …

夏祭り

夏祭り

昨日は 当社から一番近いところの ワタシが知るところでは 一番小さな 夏祭りでした 会社のすぐ近くにある 辨財天さんの夏祭りです どのくらい近いかというと 会社を出て 辨財天さんまで 70歩です ほん …

暑すぎて 公園に誰もおらん

暑すぎて 公園に誰もおらん

夏休み真っ只中   ワタシが小学生の頃の夏休みと言えば 平日は 学校のプールに通い 当時の堀江小学校では 1日3回あって 2回続けては 入らせてくれないので 1回目と3回目に入る ってしてま …

お礼に 京都

お礼に 京都

またまた京都へ 4月に 京都の御金神社にお詣りしたんですけど 不思議なことに それから何かエエ感じなんです   だから お礼詣りに行って来ました   15日やったんで 朝は恒例の住 …

柔道部OB会 をやらねば

柔道部OB会 をやらねば

出来るだけ毎年 堀江中学校柔道部OB会をやるように 考えてるんですけど あきませんわ~ 時間に追われて 気 意識は 有るんですけど 行動が伴いません 例年秋にやってて  一昨年は 鬼顧問の還暦祝でだっ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031