大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言

今年の夏休みは・・

投稿日:2023年8月17日 更新日:

今年の夏休みは・・

 

会社の公式のお盆休みは13日から16日の4日間でした

正直 短いような気がします

以前は 水曜日から水曜日までの8日間って年が多かったんですが

その頃は 定休日は水曜日だけ プラス何処かで1日休んでください

って してたんですけど

この “プラス何処かで1日休んで” は

実際には休めて無くて

結局 休みは週一日って事に成ってました

 

これではねえ~

“働き方改革 休め 休め” って言う

世間の風潮に合いませんから

ウチも 週休2日(火・水)にしました

 

それと ワタシが勤めてた時もそうでしたが

『有給休暇? なにそれ??』って感じで

定休日以外に休みなんて考えられませんでしたが

今は『有休? ど~ぞ ど~ぞ!』ってしてるから

不動産会社やから盆休みは長くて当たり前ってもの止めました

その結果 公式な盆休みは4日間になりました

そこには “長い休みが欲しい人は 有給を引っ付けてちょうだい”

って思いです

 

ところが

12日を有給休暇にしたのは 6人中2人

有給を取らなかった4人のウチ

1人は13日から22日まで10日間 新婚旅行に行く人

1人は7月入社で そもそも有給休暇が無い人

残り2人は 4日だけの盆休みでした

ちなみにワタシは 12日から休んだので5連休でした

 

 

休みをどうするか?

これ難しいです

 

昔のように 猛烈に働く

ってのは もう時代遅れですよね

 

しっかり休んでもらって そこそこ働く

ってのが 今の流行(風潮)ですわな

 

でも

働かざる者食うべからず って言葉もあるように

やっぱり

しっかり働いて しっかり稼ぐ ってのが根底にはあります

 

ワタシは営業マン時代に

休みはそんなに要らんわ(週イチ無くても良い)でも しっかり稼ぎたい

と思って働いてました

 

それと そこそこ働いただけで

十分満足のいく稼ぎが得られるんでしょうかねえ?

そこそこ働いただけでは

稼ぎは足らんのとちゃいますかねえ

 

でもまあ 今の時代

休みはしっかり与えて 稼ぎたい人はどうぞ働いてください

って するのが ええんでしょうな

 

 

 

盆休みの事を書こうと思ったんですけど

ワケの分からんモンになってしまいました

“ワタシの盆休み”  は次回に書きます

 

 

-オッサンの独り言

執筆者:

関連記事

お前が言うな!!

お前が言うな!!

ワタシ 普段の移動は  通勤も含めて 基本的には チャリンコ  距離のある時は 車を使いますから 電車で移動というのは ほとんど有りません そんな ワタシが言うのも何ですが てか  お前が言うな!!  …

還暦パーティー 行って来ました

還暦パーティー 行って来ました

昨日は 宅建協会西支部の評議員で お世話になってる 業界の先輩 住宅情報センター 杉本社長の 還暦を祝う会に 参加させてもらいました   この方の存在は 前々から知ってましたけど ワタシが評 …

第二火曜日を定休日にしました

第二火曜日を定休日にしました

今年から新たな試みとして 第二火曜日を定休日にしました あくまでも試験的に行っています   と言うのも 去年までは 毎週水曜日の定休日と 別に月に2日好きな時に 休んでもらうようにしてました …

二月は逃げる

二月は逃げる

二月は逃げる とはよく言った物で ホンマに アッという間に終わってしまいました   1月から続いた緊急事態宣言 去年の春の時のような事は無かったですけど やっぱり業績には それなりに影響が出 …

お昼は お弁当でした

お昼は お弁当でした

今日のお昼はお弁当でした ゴッツい久し振り   先週の金曜日 嫁さんが新社会人の娘に弁当を作ってました   娘に 何で弁当なん? って 聞いたら 研修で行ってるビルに コンビニは在 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2023年8月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031