大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

酷いヤツ(会社)が在るもんです

投稿日:

ワタシが管理を任せてもらってる賃貸マンションでの出来事です

 

2年前に契約した インドネシアからの留学生さんが

卒業して帰国することになりました

 

そこで 現借主(A)さんから

「私の後に同郷のDさんが住むので 契約名義の書き換えをして欲しい」

との依頼があったんです

契約書の名前を書き換えるだけ

そんな風に簡単な事 事務的な手続きだけ

と思ってたんでしょうね

 

これ 外国人やから と言うことじゃなく

このように考える人は 意外と多いんです

 

ただ 現実はそうじゃなくて

一旦 今の契約は解除に成って 新たな契約が発生する

って事なんです

当然 原契約では敷金が返金されて

新たな契約では 敷金・礼金が発生するんです

当然 賃貸保証会社の保証も取り直して

保証料が発生します

 

このような認識が全く無かったから

通訳を兼ねて緊急連絡先になる予定の人(Tさん)に

仕組みや やるべき手続きを説明して

納得して昨日は帰ってもらいました

 

そして今日 そのTさんから

「不動産の事が分からないので 教えてくださいね」

って電話が有りました

質問は

礼金その他が必要なのは理解出来たが 賃貸保証は引き継げないのか?

Aさんが契約当時に 不動産会社から貰った「明細」には

・賃貸保証料 66,300円(10,000円」/年)

と書いて有る

と言うことは 6年分支払い済みでは?

との事でした

 

2年前のデータほ見てみると

ワタシが その賃貸客付け業者に送った「明細」には

・保証料(初回)22,950円 となってます

その差 43,350円  この差額は何??

嫌~~な予感

 

合計金額はいくらになってますか?

258,914円 との事

この中に この仲介業者の報酬(手数料)が25,920円含まれてるので

こちらの明細が232,994円やったら正解ですが

ワタシから送った明細の合計金額は157,891円です

ますます怪しい

 

「ちょっと 明細に載ってる金額を読み上げてもらえますか?」

って 内容を確認させて貰いました

そしたら 契約月の日割り家賃+共益費が

19,741円が正解のところ

36,194円に成ってます

 

もうね 2年前のことやから 記憶は曖昧で

初めは10月20日入居で明細を作って

何らかの事情で 入居が早まって日割り家賃が増えたのかな?

とか 色々と考えましたけど

2年前の入金履歴を見てみると

この賃貸業者からの入金は 157,891円でした

 

と言うことは

232,994円-157,891円=75,103円

不正に(欺し)受け取ってたって事です

 

なんちゅう事すんねん!

ガ~と怒りがこみ上げてきました

 

言葉も分からん 風習も違う異国で

これから生活を始めようとしてる外国人になんちゅう事すんねん

応援こそしたっても 欺すようなことしたらアカンわ

最低やで

 

言葉分からん 風習分からんのを ええ事に

これ犯罪ですよ

 

会社名 フランチャイズ名 実名で書いたろかいな

とも思いましたけど

本当のところ どんなやり取りがあってこうなったのかが

分からんので それは止めときます

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

朔日参り R6.2

朔日参り R6.2

1日はお詣りからスタート お詣りの日は 朝5時に起きます だから 定休日やった31日は 9時過ぎに寝ました   朝起きて 身支度して 家の神棚を掃除して 住吉さんお詣りして 会社行く前に 会 …

『オープンハウスが終わるまで商談中』 って なんのこっちゃ??

『オープンハウスが終わるまで商談中』 って なんのこっちゃ??

『オープンハウスが終わるまで商談中』 ↑ ↑これワタシの知り合いの不動産屋さんがとある 営業マンに 言われたセリフです いったい ど~言う意味なんでしょうね?? オープンハウス って 買いたいお客さん …

寝てるだけで・・・ 結果発表~~!

寝てるだけで・・・ 結果発表~~!

2月21日のブログで 【ホンマかいな? 半信半疑です】 と題して 寝てるだけで ”脂肪減少” ”筋肉増強” 1回30分 寝ているだけで 2万回の筋肉運動 の事を書きましたが 当初予定してた 5回目が終 …

【住宅ローン 借入れ可能額編】 について  のハズが・・

【住宅ローン 借入れ可能額編】 について のハズが・・

昨日のブログは マジメに物件紹介の記事 やったモンですから 今日も不動産購入に 関することを 書きます 不動産に興味のない人は  読まずに サッと飛ばしてくださいね ↑  ↑  なんでやねん!  不動 …

地元のツレ忘年会 part1

地元のツレ忘年会 part1

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年9月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930