大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

娘が宅建士登録

投稿日:

先日の水曜日

娘の宅地建物取引士(宅建士)の登録申請に付いて行きました

 

「資格は持ってて損せんから 学生の間に取っときや!」

って 去年 試験を受けさせました

で 見事 一発合格

 

合格から1年以上経って登録をすると

6時間の法定講習を受けるないといけなくなるから

早いほうが良いので

「登録までしとき」って登録させました

 

事前に必要書類を揃えさせたんですが

こんなんも 初めての経験

法務局や区役所で入手するもの

・住民票

これは誰でも取得したことあると思います

ところが

・登記されてないことの証明書

・身分証明書

この2つは なかなか馴染みが無いというか

こんな時しか 取ること無い書類です

前日
「書類揃った 間違い無い?」


「分からんヤツは窓口で聞いて取ったからバッチリ」

と 言うことやったから

娘を車に乗せて 南港の咲洲庁舎へ

窓口で順番を待って いざ提出

 

 

チ~~ン

残念ながら書類不備

”身分証明書” が必要やのに ”戸籍抄本” を出してました

 

「?? 区役所で聞いたんとちゃうん?」

「”これが 欲しいんです” って聞いて書いたやけど・・」

聞き方が悪かったんか

職員さんが間違えたのか

真相は分かりませんが

そんな事言うてても仕方ないから

ダッシュで最寄りの区役所(港区役所)へ行って

”身分証明書” を取って

再び猛ダッシュで 咲洲庁舎へ

 

無事に登録完了しました

 

帰りは「お前 運転せえ!」って

初めて 娘が運転する車に乗りました

 

免許を取って2年以上経ちますが

まだまだ 初心者マークを付けた方がよさそうです

 

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

宅建西支部 懇親旅行 in 台湾 のつづき

宅建西支部 懇親旅行 in 台湾 のつづき

2日目は ホテルで朝食をとって 8時半スタート   まずは 忠烈祠 革命・建国の為に亡くなった志士約33万人が 祀られているらしいです https://ja.wikipedia.org/wi …

忘年会 地元

忘年会 地元

昨日は 地元の忘年会でした   播但道でハイウエーパトロールをやってる木村が 久しぶりに帰って来たから 地元に根を生やしてる同級生に ちょちょと声掛けて集まりました   場所は ナ …

【太陽にほえろ】の会

【太陽にほえろ】の会

【太陽にほえろ】の会   数少ない高校時代の友人との    飲み会のことです     それぞれ仕事も忙しいから    たま~に3人で飲んでます &nb …

高校の同級生と イッパイ

高校の同級生と イッパイ

火曜日は 久しぶりに 高校の同級生と  イッパイ 行ってきました 前回は真冬 12月上旬でしたから 実に 半年ぶりです 前回同様 昔話より 今の仕事の話 ワタシと 大島くんは 営業社員を 抱えてますか …

披露宴二次会

披露宴二次会

昨夜は 友人の結婚披露宴の二次会に 行ってきました ワタシの友人 = 40代後半 この年になって 披露宴? 二次会?? って ちゃいます 友人 ったって 昭和61年生まれ  ワタシとは 20才も違いま …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2022年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930