大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

宅建協会本部の委員会でした

投稿日:

今日は宅建協会本部の委員会でした

会員事業推進委員会と言う所に属てて

ボランタリーチェーン【TAKTAS.】

って言うのをやってます

 

この委員会に放り込まれるまで

この【TAKTAS.】ってのには

超否定的やったんですけど

委員になって まがりなりにも推奨する立場に成ったワケやから

考え方を改めて ”良いとこ探し” をして

場の空気を乱さず

何とか着ついて行こうと思ってます

 

まあ みなさん熱心です

“良いモノにしよう!”

と 一生懸命やってるのがスゴいなあと思います

 

 

ただ

その先に何を目指すん?

【TAKTAS.】加盟のメリットは?

って言うところが

ワタシには全く見えて無いんですねえ~

 

今期一年 この委員会ですから

ここに居た事をプラスに出来るように頑張ります

 

 

今はコロナで 委員会もZOOM参加ですから

宅建本部への往復の移動時間が無いのは

大変助かってます

 

会議は だいたい2時間越え

移動時間が 往復で1時間

たとえ月に1回とは言え

3時間は 正直 ちょっとキツいです

これだけじゃなく 支部の仕事もありますから

もっと上手に 時間を使わねば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

ちょっと嬉しいこと

ちょっと嬉しいこと

今日はちょと嬉しいこと なんて事ない事かも知れませんがワタシに取っては 嬉しいことが有りました 事務所で机に向かって仕事をしてると女性のお客さまが 営業の巻木くんを訪ねて来まいた。 ガラスにフィルムが …

えらいこっちゃ  になりました

えらいこっちゃ  になりました

えらいこっちゃ! アクシデント 発生です ワタシの携帯が ワンコールで留守電に なるんです  それも 着歴も 残らないんです これは えらいこっちゃ です こんなんじゃあ 仕事になりません 商売あがっ …

宅建協会西支部 納涼会 2025

宅建協会西支部 納涼会 2025

今年も宅建協会西支部の納涼会がありました 今年は ニュー ミュンヘン 南大使館 でした   その昔は 高島屋の屋上 ビヤガーデンでもやりました けど 屋上ビヤガーデンは 雨降ったら出来ないん …

お盆休みをいただきます

お盆休みをいただきます

12日(土)の定休日から  17日(木)の定休日までの 6日間 夏期休暇をいただきます いただきましたお問い合せのメールには 18日に 対応させていただきますので ご了承ください ★★===★===★ …

今年の夏休みは・・

今年の夏休みは・・

今年の夏休みは・・   会社の公式のお盆休みは13日から16日の4日間でした 正直 短いような気がします 以前は 水曜日から水曜日までの8日間って年が多かったんですが その頃は 定休日は水曜 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2021年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930