大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

未分類

宅建本部委員会 「第8回」やって

投稿日:

今日は大阪宅建協会本部の委員会が有りました

ワタシは【会員事業推進委員会】と言う所に所属しています

 

 

協会本部まで 会社から 片道約30分 往復で1時間

委員会もね 長いんですわ だいたい2時間

だから この本部委員会が有るときは 3時間は取られます

正直 ちょとキツいんですわ

 

ただ コロナでしょ

密を避けるために ず~っとWEB会議です

助かりますよ~

 

WEB会議も慣れたから 大いに歓迎なんですけど

空気感とかが伝わらんので 発言は慎重になりますね

 

それと 次第にも “第8回” とあるように

もう既に 8回も 同じメンバーで顔を合わせてるんですけど

全く親しくなれていません

 

それどころか ワタシ 遠慮せんとモノ言いますから

「なんやコイツ 好かんわあ!」って思われてると思います

(ホンマは ハートウォーミングなええヤツなんですけどね)

まあええけど

 

やっぱり 相対して話して たまには一杯行かなあきませんなあ

 

ほんで この委員会で一番時間を割いてるのが

【TAKTAS.】っていう ボランタリーチェーン事業なんです

 

何かと言うと

大阪宅建協会の中に【TAKTAS.】と言うモノを作って

会員間の連携を深めましょ

同じロゴ 同じ色の看板を使ってスケールメリットを出しましょ

って事なんです

 

ワタシ 今年からこの委員会に所属してますが

その前から

【TAKTAS.】 なんやそれ? 要らん要らん!

何のためにそんなことやるん?

同じロゴ 同じ色で 世間に認知してもらう?

そんなモンに頼らんと 自社で努力せんかい!

 

こんな風に思って 超否定的やったんです

 

それがですよ

ついに今日 入会することにしました

 

委員会に入ってるから

長いものに巻かれたんとちゃいますよ

 

自分なりに ウチの会社として

この【TAKTAS.】に加盟するメリットを見つけました

ある機能がメッチャ魅力的なんです

何時からその機能が使えることになるのか

ハッキリ分かりませんが

来年は 物件紹介に大きな武器が加わります

こうご期待!

 

-未分類

執筆者:

関連記事

よしもと→ミュンヘン

よしもと→ミュンヘン

当社が所属(加盟)してる大阪宅建協会には 青鳩会(セイキュウカイ)と言うのがあります   「お前 青いのお~!」 って言うでしょ その ”青” だと ワタシは勝手に理解してますが 青鳩会とは …

大阪都構想の是非

大阪都構想の是非

大阪都構想の是非を問う住民投票まで 1ヶ月を切りました   なんなんやろ? 5年前と比べると 盛り上がりに欠けてるような・・   前回は 維新 非維新 両方のタウンミーティングに …

違和感 お願いせんでもええと思うけど・・

違和感 お願いせんでもええと思うけど・・

最近のコロナ関連の報道を見てて 大臣や知事が発する言葉で ちょっと違和感を感じるのは ワタシだけでしょうか?   やっぱりひねくれモンなんでしょうかね   「コロナ感染拡大を抑える …

遠くから来てくれたから・・

遠くから来てくれたから・・

昨日は 東京から(と言っても 正確には埼玉)から来客が有りました   いつもお世話になってる 不動産ソフト会社の方が2人来られました   用事は2つ 毎年 年末に東京で行われるユー …

宅建のおじさん達と・・  クジラ

宅建のおじさん達と・・  クジラ

宅建協会 本部組織委員のメンバー 11人でクジラを食べに行ってきました   事の発端は 2月です 組織委員会のメンバーの一人が 『俺の地元に美味い焼き鳥屋があるねん ここで喰うたら他で食べら …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031