大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 仕事のこと

どうすれば減るんやろか?

投稿日:

コロナ感染が収まりませんね

 

個人的には ”GO TO” 止めろや!

って思ってます

 

昨日 テレビで 管首相がニコ動に出てるの見て

政府の分科会からも 止めるべき って提言させてるのに

なんでそこまで GO TOに固執するん?

政治の力学が働いてて 止められへんのんかいな?

そっち側の力関係と 国全体のこと

どっちが大事やねん!

なんて思ってました

 

ただ 今日の感染者数を見て

また違うことも考えました

 

GO TOを止めてる 大阪 北海道

中途半端にやってる 東京

続けてる 愛知

どこも 感染者数は増えてますやん

 

と言うことは GO TOは関係無いか?

 

首相としたら

GO TOを止めて 経済を止めて

それでも感染が収まらんかったら

しゃれにならん

自分の首がサブいもんね

 

絶対に 感染減に繋がるんやったら

GO TOも止めるやろうけど

保証無いもんね

そら 止められませんわね

 

もうね

何が何か 分からんようになって来ました

 

トラベルがアカンのか?

イートがアカンのか?

ワタシら凡人には分かりません

 

出来る事は

密を避ける

感染回避の意識の低い人とは行動を共にしない

 

会社閉めたくないし

死にたくもない

退屈 窮屈やけど もうしばらく我慢しよ

 

 

そうそう

やっと手に入ったから

当社も コップや湯飲みで お茶を出すのを止めました

これがどんな効果があるが分かりませんが

お客さんには ペットボトルを出すようにしました

 

 

 

-オッサンの独り言, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

【BIO-RAL靱店】 行って来ました

【BIO-RAL靱店】 行って来ました

スーパーライフ靱店 改め  【BIO-RAL 靱店】 が オープンしたので 行って来ました(と言っても オープンは6/25ですけどね) 【BIO-RAL】 って 聞いたこと有ります?? ワタシは 初め …

1月の〆は【小宮会】

1月の〆は【小宮会】

1月は 新年会が多かったんですわ   10日に会社の新年会から 始まって   19日迄の10日間で 7件の新年会   少量でやめときゃエエもんを    ちゃんと …

セキュリティ

セキュリティ

玄関扉に鍵は必要ですよね 最近の扉は ダブルロックが主流ですし それに 補助錠を付けて トリプルロック ってもの 見かけます   1つよりも2つ 2つよりは3つの方が より安全 という考えで …

近況

近況

近況 お陰様で仕事は めちゃくちゃ忙しいです 仕事だけやってるんやったら そうでも無いのかも知れませんが   宅建ですわ 宅建本部 西支部 中央支部の新年互礼会 宅建絡みで西防犯協会の新年賀 …

かわいそうな 売り物件

かわいそうな 売り物件

最近 売りに出ている物件でおかしな動きの物件をめにすることがある 最近と言っても前から ちょいちょい 有ることやから 不動産業界の人は 何のことか ピンと来るはず 一般の人にはなかなか分かりにくい ま …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年12月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031