大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

オッサンの独り言 言うても~た!

我々は仲介業者やからね・・

投稿日:2020年11月6日 更新日:

仲介業とは何なのか?

 

今日は賃貸の話し

 

ウチのメイン業務は 売買仲介ですが

賃貸管理もやってます

 

必死に管理件数を増やしたんじゃなく

過去に買ってもらったお客さんから

「住まなくなったから賃貸で・・」

って管理を任されたり

投資目的で買ってもらったお部屋の管理を

任せてもらったり

気付いたら 50件ほど管理させてもらっています

 

その賃貸物件に対しては

ホームページやポータルサイトで借りたい人を募るんじゃなく

あくまでも管理業者として 家主さんの窓口をしています

 

だから ウチから近畿レインズ(業界の情報網)に

物件情報を公開して

賃貸の客付け業者さんと商談します

 

最近有った はぁ~?? って話し

ある物件に 賃貸業社さんから ”入居申し込” が届きました

内容確認のために電話をすると

お客さんの希望として

・場合によっては電気の容量を増やして貰えないか

Q.何アンペア必要なんですか?

A.具体的には聞いてません

Q.現地でブレーカー見ました? 何アンペアでした? 足りませんか?

A.見たんですけど 何アンペアか分かりませんでした

 

 

・洗濯パンを新設して欲しい

と言うのも このマンションは洗濯パンじゃなく洗濯機台とその横に排水用チャンバーが付いてるマンションなんです(今の主流じゃ無いのは事実です)

Q.洗濯パンに替えてくれませんか?

A.使用上問題ないから替えません

Q.入居者が自分でやっても良いですか?

A.良いと思いますが、私が施工業者と話をして工法や仕上がりを確認するように 家主さんに言われます

Q.ホームセンターで買って来て・・ って簡単に出来るんとちゃいますの?

A.そんなモンとちゃいますよ 業者に頼んで たぶん5、6万円掛かりますよ。

Q.やって貰えませんかねえ?

A.無理でしょうね!

 

極めつけは 契約開始日

入居申し込み書を見ると 

入居開始日(契約開始日)が12月30日 って書いて有りました

Q.これ11月の間違いですよね?

A.いえ 12月です 30日じゃ無く 28日ぐらいでお願いします

Q.ちょと先過ぎるから無理やと思いますよ どうします?

A.お客さんに 一度 話してみます

 

こんなやり取りがあって電話を切りました

無理やろな てか ワタシが家主やったら断るな

とか思いながら

勝手に決められへんから 一応家主さんに報告の電話を入れました

即答で「断ってください」

 

そ~やろな 断るよね

 

翌日 この営業マンに電話して

「12月30日は無理ですわ ところで お客さんに話してくれました」

「はい 話したんですけど 譲られへんらしいです」

チ~ン 没交渉

 

何アンペアが分からん

洗濯パンは工事が必要な事も知らん

キャリア不足と言うことで 百歩譲ろ

 

しかし 契約の始期を申し込みから約2ヶ月後で申し込みをもらう

って 商談をまとめる気あるんやろか?

 

そらね お客さんの希望を100%叶えてあげたい

って気持ちは分かりますよ

その前に忘れたらアカンのが 我々は仲介業者やってこと

自分のお客さんの条件を 相手に目一杯ぶつけるのが

仕事とちゃいます

 

間に立って まとまる条件を探るのが仕事やと思います

そこには 商習慣やら 一般的には・・

ってのが 有るからね

言いにくいかもしれんけど お客さんにも無理なものは無理

って言うのも仕事やと思います

 

 

最近 こんなん多いわあ~

お客さんは 分かってないから 自分の希望を言いますわな

それが 通るとか 通らんとか 分からんモンね

そのままハイハイ ではアカン

教えてあげなね

教えてあげたら 「ああ そんなもんですか」

って ほとんどに人が分かってくれるもんね

-オッサンの独り言, 言うても~た!

執筆者:

関連記事

ワタシの夏休み part3

ワタシの夏休み part3

ワタシの夏休みは ・高校野球観戦 → 風呂屋 → 地元で宴席(プチ同窓会) ・お墓参りと Netflix見て 夜出発で四国へ波乗り の次の日は 義母と一緒に食事 本当は 息子 娘(孫たち)と一緒の方が …

【さとしくん】

【さとしくん】

親戚の叔父さんの お通夜 告別式に行ってきました 奥さんの 母方の叔父さんで  奥さんの実家から すぐのところ 100歩の距離に住んでいる 親戚です ワタシら 結婚して20年  毎年と言っていいほど  …

外国(台湾)人のお客さんと食事

外国(台湾)人のお客さんと食事

外国(台湾)人のお客さんと食事に行ってきました   このお客さんは 強烈に記憶に残ってる人です 平成28年(2016年)12月 ですから 7年半ほど前です 電話が掛かってきて 事務員さんが「 …

スッキリしました

スッキリしました

大いに反省 忙しさにかまけて ブログの更新をサボってました 毎日 今日こそ・・ 今日こそ・・ って思いながら 仕事が一段落付いたら もうその気力が残ってませんでした   ちょっと落ち着いたの …

【最近 増えている 業者卸】 part1 長くなったので2回に分けます

【最近 増えている 業者卸】 part1 長くなったので2回に分けます

不動産を 売却する方法として みなさんが 思い浮かべるのは どういう方法でしょう?? 知り合いに 直接売る って方法も あるでしょうけど  それって すごくレアなケースですよね ほとんどの人が 不動産 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30