大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

日々のあれこれ

遺伝子検査

投稿日:

遺伝子検査なるものを受けてみました

 

事の発端は

ちょっと前 幼なじみの木村と ご飯を食べてるとき

木村
「ホリの新しい会社知ってる?」

ワタシ
「何かやってるみたいやなあ けど何やってるか知らんわ」

木村
「MotoCare って モトケアー や無くて 元カレ ちゃうか」

「誰のことやろ!?」

って アホな話をしてて

木村
「久し振りに 電話してみよか」

って 電話したんです

 

木村とワタシは 小学校からの幼なじみ

ホリは 木村の妹みたいなモン

 

木村は10代の時に 波乗りをするために千葉の鴨川へ移住して

大阪に戻って サーフショップの店長をしてた時に

ショップに出入りしてた娘で

「プロを目指してる」 って事で

色々と面倒見てたらしいです

そんな縁で ワタシも知り合って25年ぐらいになるかな

 

木村
「お前の会社 モトカレって言うんか? 誰の事やねん?」

ホリ
「アホとちゃう モトケアーや!」

木村
「モトケアーは分かるけど 元カレとも引っかけてるとちゃうか?」

ホリ
「2人とも ほんまに相変わらずアホやなあ」

って 一通り アホな話をして

最後に

「赤山くん 近々に会社に行くわ」って

 

ホリは プロサーファーの後 衆議院の公設秘書もやってた娘

(言うても50手前ですけど)で

色んな縁があって 今の遺伝子検査の会社を立ち上げたらしいです

MotoCare株式会社

 

「赤山くん 近々に会社に行くわ」って

って ホンマに来ましたわ

 

「立ち上げたばっかりの会社やから 私も営業せなアカンねん」

なんて 言いながら

【遺伝子検査】の説明

なんで やった方が良いのか

とか

オプションの【疾病コース】【健康管理コース】の説明

“営業” されました

 

【遺伝子検査】

先天的にどんな性格や気質を持ってるかが判る

らしいですけど

今さらねえ

“ガンコで ちょっと変わりモンです”

とか 指摘されても 変えようないしねえ

 

【疾病コース】【健康管理コース】

どんな病気に成りやすいか

これの方が 興味あります

特に癌とか

“肺がんになりやすい” って出たら

これを機に 禁煙するかも って感じです

 

 

説明を聞いて「ん 分かった 考えとくわ」

とかでは無く

「社長は 健康管理も大事な仕事やで」

なんてことで

 

検査キッドを出して

 

即検査

「しっかり擦りつけてや でないと 再検査になるかも知れんから」

とか言われながら

ほっぺたの内側を 綿棒みたいなのでグリグリ

 

検査結果は 1ヶ月ぐらいで知らせてくれるらしいです

楽しみなような 怖いような

 

 

遺伝子検査

興味のある人は

ホームページからも問い合わせが出来るみたいですけど

連絡をくれたら紹介しますよ

MotoCare株式会社

 

 

最後に ホリ ってこんな娘です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

超アップは 怒られそうやからモザイク

 

-日々のあれこれ

執筆者:

関連記事

盆休み 堺の両親と

盆休み 堺の両親と

14日 午前中はゆっくりして 午後から 奥さんと墓参りへ   息子も娘も バイトやったから 奥さんと2人でした ワタシの母方 奥さんの父方 母方 と 3カ所は 参ってきました   …

佐川急便時代の先輩と イッパイ

佐川急便時代の先輩と イッパイ

佐川急便時代の先輩と イッパイ行ってきました     早いモノで 30年以上前になります     18才で 高校卒業前 なにも知らず なにも分からず &nbsp …

堀江中学校柔道部OB会 打ち合わせ

堀江中学校柔道部OB会 打ち合わせ

柔道部OB会の 打ち合わせに行ってきました 今年の 堀江中学校柔道部OB会は いつもより 特別な会になります 我々 堀江中学校柔道部卒業生と  先生が 次に赴任された  大正東中学校柔道部卒業生とが  …

嫁さんの誕生日でした 

嫁さんの誕生日でした 

昨日は定休日 12月15日は嫁さんの誕生日です 四捨五入したら・・・   今年のプレゼントは これ フェイスパックは ラジオで女性アナウンサーが 「韓国コスメの 点滴の絵が書いてるのが良い」 …

ほんま 情けないです

ほんま 情けないです

やってしまいました ほんま 情けないです   今日 梅田の三井住友銀行に お客さんのローン契約に 行ったんです   この銀行に行く時は 隣の 阪急グランドビルの駐車場に車を止めるん …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031