大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

大阪宅建 代議員総会・理事会

投稿日:

16日(火)は大阪宅建協会の

代議員総会と 新理事会でした

 

実は 会社は定休日なんですよね

まあ 経営者に定休なんて無いんですけど

考えようによっては 社休日に宅建の用事が

有る方がええんかな って思ってます

 

ワタシは 西支部の評議員を4期8年やって

今年は5期目

今期は支部長の推薦で 本部理事に成りました

 

仕事も忙しいし

正直 どうしようか迷いましたけど

5年前は 西支部の評議員の中でも最年少やったのが

今や 中堅か 下手したら年長の部類ですから

そろそろ そんな仕事も受けなアカンかな って

それと

会社は社員さん達も育って来てるし

今までよりは少しは時間のゆとりも出来るかな って

 

まあ 本業に支障が出ない程度に宅建の仕事も頑張ります

 

と言う事で 代議員総会は 13時から始まりました

検温をして会場へ

 

会長の挨拶から始まって

 

議長選出

次第に従って

前期の事業報告 執行予算

今期の事業計画 予算

理事専任 幹事専任

それぞれ 諮って 賛成多数で承認されました

 

いわゆる シャンシャン ってヤツね

 

 

その後が 本日のメインイベント 理事会

改選の年ですから 会長選挙が有りました

 

5期目を目指す現会長と

 

それに待ったを掛ける 現副会長の

 

一騎打ち選挙

理事62名による投票が行われました

 

ワタシも理事ですから 1票を投じるワケですけど

いかんせん “新”理事ですから

どっちがどう って分かりません

現会長はやって来た実績に対する評価を出来ますが

副会長はこれから何をやるのか?

どっちに投票するか難しいところです

 

開票の結果 副会長が得票多数で新会長に

 

 

その後 新理事による理事会が開かれて

 

新会長の挨拶

 

 

我が西支部支部長はめでたく 本部副会長に成られました

 

13時から 16時30分まで

長い1日でした

 

西支部から 理事5人以外 知らん人ばっかりでしょ

苦手ですねん

 

こう見えても めっちゃ人見知りですねん

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

明渡訴訟 → 強制執行

明渡訴訟 → 強制執行

賃貸管理を始めて20年程です 色々有りますわ   都度対応して 大きな問題にはなって無いんですけど 今年になって 強制執行が2件も有りました   2件とも それなりの家賃の 分譲貸 …

OB会

OB会

OB会 と言っても 柔道部OB会とちゃいます   職場のOB会でした 独立するまで10年間 お世話になった会社の 後輩たちとイッパイ行って来ました   メンバーは その頃から現在ま …

ビジネスセミナー 【LINE@】

ビジネスセミナー 【LINE@】

17日は 日頃お世話になってる  キャノンさん主催の セミナーに行ってきました 【LINE@ビジネスセミナー】 です LINEについて 聞きたいことが有ったから 行ってきました んが しかし  【LI …

盲腸炎

盲腸炎

今日は いつもより ちょっと早く帰るつもり 先月 29日に 娘が盲腸炎になりまして 翌日 すぐ手術して 今日退院して 帰ってくるんです だから 早く帰るつもりです 年頃ですから オヤジが居ろうが 居る …

「正直不動産」 夏原さんと

「正直不動産」 夏原さんと

『正直不動産』の原案者 夏原さんと食事会でした   2023年2月に初めてお目にかかって 今回で4回目です 今回も 不動産ソフト会社の斉藤さんから電話をもらって 「夏原先生が ”大阪で講演が …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930