大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お店紹介 仕事のこと

ポータルサイト【ホームズ】とイッパイ

投稿日:

昨日は ポータルサイト【ホームズ】の

担当さんと 上司(元々の担当)と

軽くイッパイ行ってきました

 

数日前に担当さんから

「システム部署の者が 使い勝手について聞きたいので お邪魔しても良いか?」

って 事やったから

ワタシと畑中で 「もっとこうして欲しい!」って

“現場の意見”  を伝えさせてもらいました

 

と言うても ワタシはあんまり分かってないから

ほとんど 畑中が言うてくれたんですけどね

 

まさか 上司も一緒やと思って無かったんですけど

折角来てくれたし 久し振りやから

「メシでも行きましょか?」って

(↑ これ自然の流れですやんね)

 

急遽 イッパイ行く事になりました

 

場所は 会社の隣【前田庭】さん

 

この元担当でも有る上司は 思い出深い人なんです

 

その昔 ホームズの新規開拓の営業さんが来て

色々と話を聞くと なかなかええ事言うんです

”ユーザーファースト” て言うか

顧客を大事にする会社 って感じたんです

 

ホームズさんを利用させていただくとこに成りまして

すると その後は 違う営業さんが担当に

聞いてみると 最初の営業さんは

あくまでも新規開拓の営業で

利用し始めると 別の人が担当になるらしいんです

 

利用し始めると

“たくさん反響を取るために・・”

って オプションばっかり進めてくるんです

 

それでワタシがいつも言うたんが

「標準プランで 入稿の質で反響を取るモンとちゃうん!?」

「なんか言うたら 銭 銭 って気に入らんわ」

この頃は もうホームズが嫌いになってました

 

そしたら今度は 料金体系が

枠で料金を払う から 反響課金 ってのに変わったんです

 

反響課金とは 反響数に応じて利用料を支払う

って事なんですけど

これもワタシの考えとは 真逆

1件でも多く反響を取ろうと

他社より 多く写真を掲載したり

物件のコメントをしっかり書いたり

こちら側が努力して

その結果 沢山お金を払わされる って

なんか 納得出来へんかったから

解約したんです

 

その後 月日が流れて

もう何年前か忘れましたけど

「ホームズです・・」って

営業に来たのが この人やったんです

 

 

話してみると す~ごく良い人なんです

言うてる事もまともやし

でも 反響課金には 絶対納得出来へんから

再利用には 至らんかったんですけど

しばらくして 枠買い と 反響課金が選べる

って成って

「だから また使ってください」って

営業に来て 使わせてもらうようになったんです

 

たぶん この人で無かったら

ず~っとホームズは 使わんかったと思います

 

利用させてもらってるお陰で

年間何件かの 成約もいただけてるしね

感謝 感謝です

 

 

 

-お店紹介, 仕事のこと

執筆者:

関連記事

大量入手  今更ですが・・・

大量入手  今更ですが・・・

今更ですが マスクを大量に入手しました 40箱 2,000枚です   声が掛かったときは 既に出回りかけてた時やったから 正直 要らんかったんですけどね   “付き合い” って有り …

西区本田2丁目一戸建 オープンハウス

西区本田2丁目一戸建 オープンハウス

久しぶりのオープンハウス記事です それも今週は西区ではなかなか珍しい 一戸建てのオープンハウスです。 詳しい住所は 大阪市西区本田2丁目3番2  みなと通りと中央大通の間  みなと通りの本田1丁目の交 …

ミーティング&メシ

ミーティング&メシ

お詣りを終えて会社へ もう既に15時過ぎてました 休んでもええのかも知れませんが 毎月1日は 唯一月に1回だけのミーティングです 社長の都合だけで 日にちを替えるわけにも行きませんので 出社しました …

宅建協会本部の委員会でした

宅建協会本部の委員会でした

今日は宅建協会本部の委員会でした 会員事業推進委員会と言う所に属てて ボランタリーチェーン【TAKTAS.】 って言うのをやってます   この委員会に放り込まれるまで この【TAKTAS.】 …

宅建協会西支部 納涼懇親会

宅建協会西支部 納涼懇親会

昨日は 宅建協会西支部の 納涼懇親会でした   場所は ANAクラウンプラザホテル大阪の ビアガーデン   ここのビアガーデンは コロナ前に何度か利用さてもらってるんですが ビアガ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031