大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

「おとり広告」のこと

投稿日:2016年11月18日 更新日:

11月15日に 「おとり広告」のことが

 

朝日新聞に 取り上げられてましたね

 

http://www.asahi.com/articles/ASJCD5DCYJCDUTIL01J.html

 

 

たまたま 宅建の懇親旅行中も 

 

【おとり物件】 【おとり業者】 の事を

 

話してたんで ちょっとその事を書きます

 

 

当社がメインにしてる 「売買仲介」では

 

“価格を偽って広告する” って手法は

 

あまり見かけませんが

 

「賃貸仲介」では 横行してるようです

 

 

では 

 

何で 【おとり物件】 【おとり業者】が存在するのか???

 

「ごめんなさい」から 始まる営業って恥ずかしくないのか???

 

こんな事を 浪速区で賃貸メインで 営業してる

 

評議員仲間の社長に 聞いてみました

 

 

答えは 

「最初に仕事を覚えた会社が 【おとり業者】だったら “それが当たり前” と言うか それしか知らない」  とのこと

 

なるほど! 

 

って 感心してる場合とちゃいますね

 

 

ウチも 紹介のお客さんとか 賃貸仲介もやるんですけど

 

お客さんから よく聞くのが

 

「問い合わせをすると まず店舗に来店させようとする」

 

 

これも 聞いてみました

 

答えは

 

「もともと無い物件やから 現地待ち合わせが出来ない」

 

なるほど!!

 

って あかんやん

 

 

 

 

まあ 朝日新聞の記事によると

 

公正取引協議会が 対策を検討してるらしいから

 

こんな アホみたいな行為は

 

無くなって行くんやと思います

 

 

と言うか 早くなくなって欲しい

 

 

 

ほんで その評議員仲間の社長曰わく

 

『おとり広告なんかせんと マジメにやってても メシは食える』

『“おとり” せえへん方が ちゃんとしたお客さんが付くし お客さんが帰ってくる』

 

らしいです

 

 

 

その社長の会社 【FREE SPACE】 さん

 ↓  ↓

http://www.free-space-estate.com/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

【祝 スタッフブログ開設】

【祝 スタッフブログ開設】

先日 ミーティングの時に 前向きな良い話が出ました その事をブログで 「また今度書きますけど やらされる仕事ではなく 自主的にやる って なかなか良い意見が出てましたね 嬉しくなりました」 って書きま …

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

皆様 明けましておめでとうございます 弊社は昨日(5日)より仕事始めでした   正月早々 地震や航空機事故と言った辛いニュースが続きましたね また ウクライナ・ロシアの戦争は終息する気配な無 …

ipad デビューしました

ipad デビューしました

やっと ipadデビューしました   実は 10月の終わりに なんばのヤマダ電気に買いに行ったんですけど その時の親切な店員さんが 「11月に新しいの出ますけどお急ぎですか?」 って聞いてく …

わっちゃ~ 水漏れ

わっちゃ~ 水漏れ

春に完成して 入居募集を開始した 自社物件【eightcourtドーム前】 たった半年で 早速 退去がありました   竣工して半年やのに 残念ながらこの部屋は ”最初の入居者” ってプレミア …

宅建西支部 淡路島へ

宅建西支部 淡路島へ

連日の 宅建ネタですいません 昨日の 定休日を利用して 淡路島へ行ってきました 宅建協会 西支部で 行ってきました 当社の所属する 宅建協会西支部は 港区・大正区・浪速区と西区 の4区で 構成されてい …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2016年11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930