大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

【大人が喧嘩してました】 エピローグ(か?)

投稿日:2016年6月15日 更新日:

以前 このブログで

【宅建協会西支部の 総会】
【大人が 喧嘩してました】
【大人が喧嘩してました】 続編というか第三章

って 書きましたけど

その後 初めての 『宅建協会西支部評議員会』

がありました

果たして 大人の喧嘩の続きはあるのか???

有りました~~!!

一通り 議事が進行 間もなく終わりって

最後に

総務委員長が プリントを配って

A氏陣営が 選挙の無効を主張した根拠となる内容

また今回の怪文書 「萬タイムズ」の件

このような事をする人とは 

仲間として 一緒に評議員を出来ない

誰も辞めさせる事は 出来ないが

自主的に 辞めるべき

って やったんですよ

そしたら A氏陣営も 猛反発

バトルが始まりました

選挙の無効を主張した根拠となる内容

に関しては 

A氏の説明は 矛盾する点も多々有って

まるで 東京都知事の

“はぐらかし答弁” みたいに

ビミョ~に論点が “ずれてる” んです

と言うより “ずらしてる” んです

聞いてて 「苦しいなあ~」 って感じ

怪文書 「萬タイムズ」

に関しては 誰も知らん って言うじゃない

この件の 冒頭

総務委員長が 

「萬タイムズ」を 誰が書いたかと言う問題より・・・

みたいな言葉が あったから

ワタシ 手を挙げて

『ワタシにとっては 誰が書いたかも重要なんです』

『質問させてください Cさん貴方ですよね? Bさん貴方ですか? Aさん貴方ですか?』

って 一人ずつに 質問したら

全員 『アホなこと言わんとって 私ではないです!』

って   ほんなら誰やねん!!

しまいには 『一般会員の可能性も・・・』 って

おいおい そんなはずないやろ!

って 思いましたけど

「オレじゃない」 って 言い切られたら

それ以上 追求出来ませんもんね

(そら 「私です」とは 言わんわ)

しゃぁなしに それ以上は止めときました

辞めるべきの攻防も 結論が出ず

タイムオーバー です

なぜなら 

今期は 新しく評議員になった人も多数居るから

この後 懇親会が予定されてたんです

だから 結論が出る前に

タイムオーバー でした

この後 第5ラウンドが有るのか?

果たして これで終焉か?  

どうなる事やら

有ってたとしても

都議会 VS 知事 

みたいに 論点が噛まない 

なんとも イライラするだけの バトル

言葉尻を取るような 結論の出ないバトル

に 成るんでしょうけどね

そんなことより ワタシは

【萬タイムズ】 の発信元を 

見つける方法が知りたい

来たFAXの 上の方に

2016/05/21  17:15 ******-****   (internetFAX)

って 表示してるんです

この ******-****  部分から 

分かるんとちゃうかと 思うんですけど

残念ながら ワタシには その知識がないんです

(分かる人 教えて)

評議員会は こんな感じでしたけど

驚くのは ここから

みんな大人やわ~

その後の 懇親会では

こんな感じ

評議員会で 決着が付いたワケでも

両陣営 手打ちしたワケでも

無いんですよ

ing状態 ですよ

それが この状態です

誰が A氏で 誰が B氏 C氏か

分からんでしょ

みんな 和気藹々 っぽく みえるでしょ

大人は 怖ろしい~わ~~

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

宅建協会西支部 評議員忘年会 R5

宅建協会西支部 評議員忘年会 R5

12月18日は 宅建協会西支部 評議員の忘年会でした 16時から 評議員会をやって 忘年会は18時から ミナミの某所 (ええ事書かんから お店の名前は言えません)   少人数で行ったら 何に …

宅建協会西支部 西区地区会議

宅建協会西支部 西区地区会議

宅建協会西支部 西区地区会議 なんじゃ そりゃ? でしょ   西支部とは 西区 浪速区 港区 大正区で 構成させてまして 昔は各区に宅建の支部があったんですが 16、17年前に支部統合があっ …

広島出張 痛恨のミス

広島出張 痛恨のミス

広島へ行ってきました 仕事です   これが3回目の広島です   1回目は 何かの旅行で行ったような記憶が・・ 何時やったか 何の旅行やったか 全く覚えてませんけど 原爆ドームに行っ …

近所の 同乗者と イッパイ

近所の 同乗者と イッパイ

近所の 同乗者と イッパイ     またまたイッパイ 行ってきました     昨日は 同業者の社長さん   それも 近所(商圏が被ってる) 同じ仲介業 …

良かったわ~勉強になりました  不動産勉強会やりました

良かったわ~勉強になりました  不動産勉強会やりました

12日水曜日は 仲間との勉強会でした   今年 6月と9月にあった 「勉強会」は    ソフト会社が催す 勉強会でして    今回のは ずっと以前からやってる 私的なヤツ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2016年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930