大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

じゃあ 書きましょう!

投稿日:2015年5月11日 更新日:

先日 ブログに

“【大阪都構想に関する勉強会】 出席してきました”

って 書いたんですけど

最後は

『これで 決めました』 

で終わったんです 

そしたら ワタシのブログを読んでくれてる

友人や 同業者 数人から

メッセージや 電話で 

『どう 決めたんや??』 って 

質問が ありました

ブログを読んで 分かりませんか??

ブログにハッキリと書くのも 如何なものか?

と思ったから

『これで 決めました』 としたんですけど

ハッキリ 書かしたいんかいな

ほんなら 書きましょ!!

反対です

心情 感情的には 最初から反対でした

だってね 

ワタシ 西区で生まれて 西区で育って 今も西区に住んで

ハッキリ言うて 愛着ありますもん

その西区が 無くなるのは 悲し過ぎます

ただ 税金のムダ遣いや 二重行政でのムダ

があって 大阪市が破綻するのは もっとイヤです

それと 橋下さんは 自分のゼニカネの為に

政治家をやってるんじゃないやろ とも思うし

このぐらいのインパクトを持って 取り掛からんと

既存の制度は変えられへんのと ちゃうかな

とも思います

だから 最初は 心情的には反対

でも どうしても府市再編しか 方法が無いなら

それも 致し方ないかな とも思ってました

そう言う意味で 50% 50%でした

でも 先日の勉強会での

維新の会の
「法律的には可能です」

自民党の
「戻れません」

を聞いた時 

現実的には 戻られへんねやろなあ

と思ったのと

維新の会の 「法律的には・・」 って

言い方が 

『戻れますよ 法律的にはね  でも元に戻るには アレと コレをああやって こうやって この法律をああ変えて この条例をこう変えて すっごい複雑で 大変ですけど 戻れますよ』

って 現実的には 不可能に近いことを

『だから ウソじゃないでしょ ウソは言ってませんよ!!』

って 

【言葉のマジック】

【大人の言い回し】

に聞こえたのが 

ごっつい ズルく感じたから イヤに成りました

だからと言って 

自民が言ってる事に 賛成してるんじゃないんです

ズルく聞こえたのが イヤなのと

大阪市を 無くしてしまう前に

まだ やることが 有るんとちゃうんですか?

って思ったから 反対なんです

府会・市会の先生方

税金のムダ遣いや 二重行政でのムダは

徹底的に無くして行ってください

その上で まだ “大阪市に未来が無い” のなら

もう一度 【都構想】 を 掲げてください

そんな風に 思いました

でもね なんかで読んだけど

大阪は “都” に成られへんのとちゃうのかな

市を再編して 特別区は創りましたけど

“大阪都” には成りません

大阪府○○区です 

って オチは 無しにしてくださいよ

ほんで この “都” と言う言葉の響きで

賛成してる人は 

それこそ よ~考えな アカンと思います

あ~あ~あっ  言うてもうた 書いたもうた

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

会社の忘年会

会社の忘年会

12月はブログの更新が全く出来ませんでした その理由は 忘年会が多くって 忘年会が有ると 仕事のケツ(終わらないといけない時間9が決まってしまうでしょ そうすると “今”でなくても良い仕事は後回しにな …

SEO対策    全くやってません

SEO対策    全くやってません

いつも 当社のホームページを ご覧いただきまして ありがとうございます 5月の終わりの ブログで  「7000 いきました」 って書いたんですけど あれから 3ヶ月 8000に 届きそうです その時も …

西区役所不動産相談

西区役所不動産相談

前も書きましたが 今期 ワタシの宅建協会西支部での役目は「相談所運営」です   ですから 西区役所の不動産相談会へ行って来ました   事前予約が4組と 当日飛び込みが1組 イメージ …

宅建協会西支部 地区会議後の懇親会

宅建協会西支部 地区会議後の懇親会

昨日は ワタシが所属している 大阪宅建協会西支部の地区会議でした   西支部は 西区・港区・浪速区・大正区 の4区で構成されてまして 各地区ごとに 評議員数が割り当てられてまして その評議員 …

学校選択制

学校選択制

もうご存知の方も 多いと思いますが 平成26年4月の春から 公立の 小・中学校の学校選択制が 始まるそうです ウチが 仲介のメインエリアにしてる この西区は 学校区を絞って 物件探しを しているお客さ …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2015年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031