大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

ちょっとでも 良~ならなね

投稿日:2014年11月18日 更新日:

悩む 零細企業の社長です

当社は 営業3人 事務2人 ワタシ

6人の ちっちゃな会社です

如何に モチベーション高く 

同じ方向に向かって 仕事をするか

一人一人が プラスαの意識を持って

みんなで補い合いながら 仕事をするか 

無駄を省いて 効率よく

みんなが気持ち良く 仕事出来るか

これ 永遠のテーマです

昨日 一人一人 面談をしました

“面談” って そんな大げさなモンと

ちゃいますけど

『なんか 困ってることある?』

『“もっと こうした方が” ってことある?』

『○○な点は どうなん?』

『今やってる ○○はどう思う?』

って ざっくばらんに話を 聞きました

大きな不平不満は 出ませんでしたけど

認識のズレ 意識の違いは ありました

全体でミーティングした時は

聞かれんかった事が 

マンツーマンなら 聞けるんですよね

頭の中を整理して 

みんなが 気持ちよく 仕事出来るように

次回は 全員で 話し合って

同じベクトルで 仕事するようにせんとねえ

昔 働いてた 佐川急便で

新人の時に 先輩に言われて 

今でも忘れられへん 言葉が有りますねん

『サトシ 職場が楽しく無かったら お前の人生つまらんぞ  考えてみ   親や兄弟 恋人 友人  誰と居る時間よりも 職場の仲間と居る時間が一番永いんやぞ!!』  って

19歳の少年やった ワタシは

このオッサン エエこと言いよるなあ~

って 思ったもんね 

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

日本語って難しいわあ とんだ勘違い

日本語って難しいわあ とんだ勘違い

先日の事です 物件の問い合わせの電話がありまして 事務員さんが対応してくれて とある物件の内覧希望との事だったので 担当のワタシが折り返し電話したんです   ワタシ 「○○日は いかがでしょ …

たまには みんなで食事会 のはずが・・・

たまには みんなで食事会 のはずが・・・

たまには みんなで食事でも ウチのような 小さな会社でも たまには みんなで メシ喰って 酒飲みながら  社員さんとワタシ 社員さん同士 コミニュケーションを取るって 大切な事やと思うんですよね ただ …

日生病院移転 名前も変わります

日生病院移転 名前も変わります

日生病院が移転しますね 名前も【日生病院】から 【日本生命病院】にかわります   ワタシの記憶が正しかったら 移転はこれで2回目やと思います   元々 ワタシが小学生の頃は 新町3 …

【優秀賞】 いただきました

【優秀賞】 いただきました

東京出張から 帰ってきました 何しに 行ってきたかと言いますと ウチの会社で使ってる 不動産支援ソフト  @ドリームのユーザー会に 出席してきました @ドリーム って どんなソフトかと言いますと 色々 …

【営業スタッフ大募集!】

【営業スタッフ大募集!】

【営業スタッフ募集】  お客さまからの 問い合わせが多くて てんやわんやの状態が 続いています 現有のスタッフでは そろそろ手一杯の 状態です。 そこで この度 新たな仲間を募集します ① 営業社員② …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930