大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

お詣り お参り

朔日参り 

投稿日:2014年5月1日 更新日:

いま見てみますと 4月1日のブログで

4月は 消費増税前の 駆け込みの反動の

落ち込みの影響も そんなに無く

良いGW休暇を 迎えられるんとちゃうやか

なんて書きましたが

ズバリ 予想的中!!

4月は 忙しかった~ 

細かい仕事が 多かったのも

その原因ですけど なんせ忙しかったですわ

ワタシ以外の 営業スタッフも 

全員忙しくさせて いただいて  

結果 良い一ヶ月 でした

と言うことで 月の初めは

朔日参りです

今月も 住吉っさん と氏神さん に

お詣りに 行って来ました

まいど まいど 同じことで 申し訳ないですけど

ホンマに 一ヶ月経つのが 早いですわ

だって ちょっと前 「やっと暖かくなって 桜が・・」

って 言うてたんですよ

桜が満開やった 4月の1日の お詣りから

もう一ヶ月が 経つなんて 怖ろしいスピードです

言うてる間に GWに突入ですやんか

この調子で 行ったら 盆休みも すぐやなあ~

って アホなこと 言うてる場合やないんです

GW休みを しっかり取れるか 今日明日が

勝負です 

気合い入れて 仕事します

?

 

 

 

 

 

 

 

ほんで 今月も おみくじを 引きました

んなんと!!

【大凶】 でした

GW前に さすがに 凹みましたが

『今より 悪くならん』 と 

超ポジティブに 考えることにします

 

 

と言いつつ 気にしいやから 

近々 お詣りに行って

【大吉】 を引いてきます

?

 

 

 

 

 

 

-お詣り お参り

執筆者:

関連記事

関心は イビキ

関心は イビキ

最近の関心は イビキ と言うのも 先日行った 睡眠時無呼吸症候群の検査で 呼吸が止まってる階数は2回 低呼吸が49回 「低呼吸の原因になってるのはイビキです」 「イビキの音で 睡りが浅くなってるんです …

お詣り再開

お詣り再開

身内に不幸があると 「喪中は 神社にお詣りしたらアカン」と言われます   「鳥居をくぐらなければ大丈夫」とか聞いたことが有りますが これはどうも 俗説のようです   色々聞いたり  …

朔日参り

朔日参り

今朝は ほんまに寒かったですね~   今月も 月の初めは お参りからです         先月の初めに書きましたが 良かった事も 悪かった事も 自己反 …

えべっさん & 新年会

えべっさん & 新年会

昨日は みんなで えべっさん にお詣りして その後 新年会でした 毎年 えべっさん & 新年会で 『よし いよいよ始まるぞ~!』 って感じです ほんでお詣りは 大阪ですから やっぱり 今宮戎さん です …

朔日参り R6.10

朔日参り R6.10

1日はお詣りからスタート   今年は 暑いのがひつこいですねえ 昼間は今日も30℃越え それでも 朝晩はちょっとだけ秋の気配を感じるようになってきました 涼しい間に お詣りを・・ 朝から 住 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031