大阪市西区 不動産会社 エイトコーポレーション社長のブログ

日々の出来事や、仕事についてざっくばらんに本音で語ります。

仕事のこと

長い間 お疲れさまでした

投稿日:2014年1月21日 更新日:

会社のハンコを 新調しました

新調 って言うんでしょうか??

まあ いずれにしても 新しいのを作りました

こんな所に 印影をUPして アホとちゃう??

なんて 思ってるでしょ~けど

なんにも心配いりません 認め印ですから

我々 不動産仲介業者は 契約の度に

契約書や重要事項説明書 と言った書類に

仲介者として 印鑑を押すんですけど

そのハンコです 


旧の方は欠けてるのが分かるでしょ

先日 ハンコが欠けてるのに気付きまして

慌てて作りに行きました

『欠けてるハンコは 縁起が悪い』 って言うでしょう

↑ ↑ 
って 誰が言ったか 知りませんけど

そ~言えば 最近 商談が上手いこと進まんと

思っとたんですわ

この 欠けたハンコが 原因やったんですね

↑ ↑
って 勝手に ハンコのせいにして これを機に

気分一新 上昇気流に乗ろうって魂胆です

このハンコも 長い間 頑張ってくれました

有限会社から 株式会社に 

組織変更した時から やから 約7年になりますねえ

疲労骨折 ってところですね

実印や 銀行印は あんまり使う事が無いですけど

この仲介印だけは ほんまに よく使います

7年間もお疲れさん って感じです

-仕事のこと

執筆者:

関連記事

ど~も 誤解されてるよ~な気が!?

ど~も 誤解されてるよ~な気が!?

先日 2年ほど前に マンションを買っていただいた お客さんの Tさんと メールのやり取りをしてると お客さんから こんなメールが ↓ ↓ こんばんは ○○です。 写真 ありがとうございます♪♪ 今 私 …

【告知事項有】 って

【告知事項有】 って

今日は マジメな話 我々不動産仲介業者 売り主さんから売却の依頼を受けると その売却物件情報を 自社で抱え込むんじゃなく “広く流通を促す”ために 指定流通機構に情報を載せて 業者間で 情報を回します …

大阪宅建協会本部の総会懇親会 2025

大阪宅建協会本部の総会懇親会 2025

大阪宅建協会本部の 総会懇親会に行ってきました   代議員総会ってのが有りまして 理事会からの提案を 代議員さんが総会を開いて審議する まあ マンションの管理組合総会 みたいなモンです ワタ …

久し振りに “勉強会” でした

久し振りに “勉強会” でした

4日(火)は久し振りに 同じ不動産支援ソフトを使う仲間が集まっての “勉強会” でした 場所は 本町の大阪産業創造館   何時以来かな? と思ってブログを確認したら 2019年9月が最後 コ …

【大人が喧嘩してました】 まだ続く (第五章)

【大人が喧嘩してました】 まだ続く (第五章)

【大人が喧嘩してました】 続き (第四章)を 書きましたが まだ続きが有るんです まだ続 く第五章) 7月29日に『西地区役員会開催について』 ってのが宅建西支部から FAXで来たんです そしたら 8 …

株式会社エイトコーポレーション|ホーム
2014年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031